-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ
前の10件 | -

3大都市圏の転入超、5万人減=不況で09年、名古屋圏転出超に−総務省(時事通信)

 総務省は29日、住民基本台帳に基づく2009年の人口移動状況を発表した。三大都市圏では、転入が転出を上回る「転入超過」が計10万4400人となり、前年比4万9700人減と急激に落ち込んだ。転入超過数が4万人以上の規模で減少するのは1993年以来16年ぶり。
 同省統計局は「仕事に伴う転居が不況の影響で減った。移動することが多い若年層の人口減少も要因」と分析している。
 東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉の各都県)は11万7500人の転入超過だが、超過数は前年比で3万4200人減少。このうち、東京都の状況を月別に見ると、先月までの3カ月連続で転出が転入を上回った。前年まで転入超過だった名古屋圏(愛知、岐阜、三重の各県)は、7年ぶりに4500人の転出超過となった。
 大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良の各府県)は74年から転出超過が続いているが、人数は前年より2600人少ない8600人にとどまった。転出超過が1万人を下回るのは23年ぶり。 

【関連ニュース】
名古屋市の住基離脱に反対=強行なら法的措置も
名古屋離脱なら影響大きく=住基ネット、慎重対応求める
名古屋市、住基ネット離脱へ=原口総務相に方針伝える
コンビニでも住民票=首都圏3市区が2月から
姉に成り済まし住基カード=17歳、祇園でホステス

携帯充電器商法 販売会社元幹部ら8人逮捕 大阪府警(毎日新聞)
「裁判所決定無視」と職員=阿久根市給与訴訟で結審−鹿児島地裁(時事通信)
発見遺体は不明女性=中国人男ら遺棄容疑で逮捕へ−兵庫県警(時事通信)
DPC分析システム「ヒラソル」、サービス停止で混乱(医療介護CBニュース)
FDA3号機はピンク、ネットアンケートで決定(読売新聞)

<日清ファルマ>カプセルは「トクホ」認めず 消費者委(毎日新聞)

 特定保健用食品(トクホ)の表示許可を審議している消費者委員会(松本恒雄委員長)は28日、日清ファルマの「グルコバスター カプセル」について「トクホとして認めるのは適当でない」との答申を消費者庁に行った。同製品の粉末(乾燥スープ)は、03年6月にトクホ許可を得ているが、カプセルについては認めない判断を下した。

 同委員会は理由について「健康食品による被害はカプセル状のものが多く、大量に摂取される恐れがある。カプセル形状は医薬品と誤認されることが避けられず、利用者が医療機関に受診するのが遅れる心配もある」と指摘した。

 同カプセルについて食品安全委員会は09年3月「適切に摂取すれば、安全性に問題はない」との評価結果を出していた。今回の消費者委の判断により、今後、カプセルや錠剤の健康食品がトクホとして認められにくくなるとみられ、健康食品業界にも影響が出そうだ。【小島正美】

【関連ニュース】
消費者庁:新手の詐欺的商法で対策チーム 22日に初会合
福島消費者相:橋下知事と激論 ステッカー法的効力で
質問なるほドリ:「消費者ホットライン」どう使うの?=回答・山田泰蔵
消費者関連重大ニュース:09年を振り返る 震えたインフル/消費者庁に期待
消費者庁:詐欺商法対策チーム設置

首相、週末は地方視察(時事通信)
<地震>静岡県で震度4=午前2時59分ごろ(毎日新聞)
「平城京セレブのデザート」、古代の乳製品「蘇」が人気 (産経新聞)
15人がサイト利用料架空請求未遂の疑い(産経新聞)
つかこうへいさんが肺がん公表(時事通信)

社民党大会閉幕、国対委長と政審会長人事先送り(読売新聞)

 社民党の第12回定期党大会は24日、重野幹事長の続投などの役員人事と、夏の参院選で6議席以上の獲得を目指す闘争方針などを決めて閉幕した。

 しかし、国会対策委員長と政審会長は人選が難航し、25日以降に両院議員総会を開いて決めることにした。

 福島党首(消費者相)は大会後に記者会見し、両ポストの人事を先送りしたことについて「残念だが、強権的に決める政党ではない」と説明した。党大会ではこのほか、在日米軍基地問題について「社民党がイニシアチブを取り、鳩山連立政権全体、与党3党全体で、米国と粘り強く交渉する」とする運動方針を採択した。

菜の花 満開で一足早い春 神奈川県二宮町の吾妻山公園で(毎日新聞)
「マイルドセブン」にココア! タバコに含まれる驚きの「食品」(J-CASTニュース)
11年前にも男性殺害か=経営者強殺事件の被告ら−3人再逮捕へ・宮城県警(時事通信)
無登録で出資募集、有価証券売買会社など捜索(読売新聞)
2次補正、25日に衆院通過=与党、28日成立の方針(時事通信)

与党議員PTを設置へ=経産省(時事通信)

 経済産業省の政務三役会議は21日、政策会議の下部組織として、成長戦略などテーマごとに与党議員らでつくるプロジェクトチーム(PT)を設置する方針を決めた。通常国会を乗り切るのに当たって、与党議員との連携強化も狙い、2月中にも設ける考え。
 PTは成長戦略のほか、地球温暖化や中小企業、エネルギーなどをテーマに設置。各分野に詳しい議員で構成する。 

【関連ニュース】
「25%減」に理解求める=温室ガス、日商会頭に
環境税、プロジェクトチームで検討へ=2月中にも設置
住生活G、太陽光発電設備を製造・販売
途上国の環境技術支援=アジア中南米フォーラム閉幕
同盟深化、見えない具体像=影落とす普天間

小沢氏「本来なら形式犯」 事態の沈静化に自信(産経新聞)
FOMA障害、180万人影響(産経新聞)
<土地購入事件>小沢氏、今週末にも聴取 地検に応諾伝える(毎日新聞)
「報道統制」の声 民主「検察リーク好ましくない」(産経新聞)
通常国会召集 冒頭から大荒れの様相 審議日程決まらず(産経新聞)

<公明党>予算案に早々と賛成表明 野党共闘に影響か(毎日新聞)

 公明党の斉藤鉄夫政調会長は19日、衆院本会議の代表質問で、09年度第2次補正予算案について「早期成立を図るべきと私は考える」と述べ、早々に賛成を表明した。同党は鳩山由紀夫首相らの「政治とカネ」の問題を追及する方針だが、予算審議を巡る政府・与党への異例のエールは、自民党などとの野党共闘に影響しそうだ。

 斉藤氏は本会議に先立つ党代議士会で「私見として2次補正の早期成立を図る旨を言いたい」と表明。出席議員から「これから予算委員会で審議するのに、早期成立を言っていいのか」「野党としていかがか」と疑問の声が上がった。

 19日夕の自民、公明両党の国対委員長会談で、公明党側は「党として法案の賛否はまったく決めていない」と釈明したが、党幹部は斉藤氏の発言を事実上容認した節もあり、両党の溝がまた露呈した格好だ。【田所柳子】

【関連ニュース】
鳩山首相:今月末のダボス会議に出席せず 国会審議を優先
名古屋市:住基ネット離脱へ 河村市長、総務相に伝達
通常国会:野党、日程協議に応じず
通常国会:「政治とカネ」最大焦点に 予算審議に影響も
党首討論:補正予算の月内成立条件に開催 3与党が打診へ

鳩山首相、外国人参政権「合意形成目指す」(産経新聞)
谷垣氏も首相と小沢氏追及へ 自民、集中審議開催要求(産経新聞)
阪大 マスク2万6000枚用意 あすからセンター試験(産経新聞)
<教員>質向上策見直しで文科省が意見聴取へ(毎日新聞)
「児童」受給者は申請免除=子ども手当で−厚労省(時事通信)

<衆院予算委>天皇陛下の公的行為に平野氏「統一見解示す」(毎日新聞)

 衆院予算委員会は21日、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席し、09年度第2次補正予算案の基本的質疑を行った。平野博文官房長官は昨年12月の天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見に関連し、外国要人との会見など天皇陛下の公的行為について、「政府の統一見解を示す」と表明した。谷垣禎一氏(自民)の質問に答えた。

 谷垣氏は「天皇陛下が政治的にまきこまれることがないよう、ルールが必要ではないか」と指摘。平野氏は「今までも考え方はあるが、統一見解を出せということであれば出す」と語った。

 10年度予算成立後すぐに新たな補正予算を編成する可能性について、菅直人副総理兼財務相は「頭の中にかけらもない」と明確に否定した。下地幹郎氏(国民新)の質問に答えた。

 首相の偽装献金問題や民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る疑惑では、自民党は首相の実母や小沢氏らの参考人招致に加え、「政治とカネ」の集中審議を求めた。【野原大輔】

滋賀・草津にイチゴ香る商店街 立命大構想 空き店舗に栽培工場(産経新聞)
「政治に従い、淡々と」=撤収目前、指揮官らインタビュー(時事通信)
雑記帳 500系“引退”記念バウムクーヘン(毎日新聞)
ハイチ大地震 日本の専門料理店で募金 客から支援の声(毎日新聞)
寒さに負けず真剣勝負! ワカサギの氷上穴釣り解禁(産経新聞)

<阪神大震災>発生から15年の朝 さまざまに鎮魂の祈り(毎日新聞)

 6434人が犠牲になった阪神大震災は17日、発生から15年の朝を迎えた。被災地では、さまざまな追悼行事が行われ、鎮魂の祈りがささげられた。

 神戸市中央区の東遊園地で開かれた「1・17のつどい」(実行委主催)には早朝から約8000人(午前7時現在)が参加。「1・17」の形に並べられた約1万本の竹灯籠(とうろう)にともされた炎が闇夜に揺れる中、午前5時46分、一斉に黙とうし、犠牲者へ思いをはせた。

 弟(当時22歳)を亡くしたゴスペル歌手、森祐理さんが「しあわせ運べるように」を独唱、歌声が寒空に響き渡った。祖母(当時85歳)を亡くした神戸市北区の下浦裕美さん(49)は遺族代表として追悼のことばを述べ、「震災は多くの大切な生命、大切なものを奪ったけど、大切なことも教えてくれた」と語った。また、震災で後遺症を負った震災障害者と、その家族は矢田立郎・神戸市長と対面、15年間の思いをつづった手紙を手渡す。

 神戸市中央区の兵庫県公館では正午前から、「ひょうご安全の日推進県民会議」主催の追悼式典があり、皇太子ご夫妻や鳩山由紀夫首相が参列する。震災の教訓を後世に伝える神戸震災復興記念公園も同区で開園する。

EU大統領、4月に初来日=貿易交渉は厳しい局面も(時事通信)
意見公募に272件 改訂常用漢字(産経新聞)
子ども手当はハイチ支援の倍以上!みんなの党・渡辺代表が批判(産経新聞)
<法制審>国際裁判の管轄定める要綱案決定(毎日新聞)
再診料引き下げ阻止などを小沢幹事長に提言―民主議連(医療介護CBニュース)

<ハイチ大地震>政府、医療チームを派遣(毎日新聞)

 岡田克也外相は15日の記者会見で、ハイチ大地震支援のため、国際緊急援助隊の医療チームを派遣すると発表した。16日に出発する。医師、看護師のほか外務省、防衛省、国際協力機構(JICA)の職員ら二十数人を予定している。米マイアミまで民間機で移動し、マイアミからハイチまでは航空自衛隊のC130輸送機を使う。C130輸送機は、演習のため米国に派遣中で、北沢俊美防衛相は15日、折木良一統合幕僚長に準備命令を出した。

【関連ニュース】
ハイチ大地震:首都は震度7以上の激しい揺れ…震度を推計
ハイチ大地震:各国が支援表明 救援活動始まる
ハイチ大地震:日本政府、500万ドルの緊急無償資金協力
ハイチ大地震:「早く助けて」被災者野ざらし 飲み水なく
ハイチ大地震:各国が支援急ぐ 米は空母を派遣

<川端文科相>団体が無償事務所費計上(毎日新聞)
【ゆうゆうLife】高年齢雇用継続給付金(産経新聞)
住宅で練炭心中か=3人死亡、1人重体−静岡(時事通信)
【いま、語る関西人国記】関西マルチメディアサービス社長 原格さん(60)(産経新聞)
路面電車にはねられ男性死亡=広島(時事通信)

断てぬ「利益誘導」政治…田中・金丸直系の小沢幹事長(産経新聞)

 小沢一郎民主党幹事長をめぐる一連の事件で検察側は、岩手・秋田両県での公共工事における小沢氏側の影響力を背景にした「献金システム」が確立していたとみている。離党後、ことあるごとに自民党を批判し続けた小沢氏。だが、小沢氏周辺で続けられた利益誘導型の政治手法は、自民党時代の恩人である故田中角栄元首相や故金丸信元自民党副総裁の「政業癒着」と重なる。こうした矛盾に対し、小沢氏本人は一切答えていない。(大泉晋之助)

  [図で見る]陸山会をめぐる経過

 昭和44年に27歳の若さで衆院議員に当選した小沢氏は当時、自民党幹事長だった故田中氏の教えに従い、バッジを付けることとなった。以降、小沢氏は田中氏の薫陶を受け、その手法を学んでいったとされる。

 田中氏は自身の地元・新潟県の社会基盤の充実を唱え、多くの大型公共事業を誘致した。自身の選挙区で組織された後援会組織「越山会」は、多くの建設業者が参加。越山会は田中氏への投票と公共工事の受注が事実上、交換取引される場となった。数々の公共事業では自らや親族が役員を務める「ファミリー企業」への利益供与が疑われることもあった。

 こうした田中氏の手法は「地元の生活向上に大きく貢献した」などといまだに支持する声がある一方、利益誘導や金権体質、公共事業への過度な依存を生む要因となり、その評価は大きく分かれる。

 ロッキード事件と健康不安で田中氏が急速に影響力を失った後に、小沢氏は金丸氏らとともに田中氏の元を飛び出し、経世会を組織した。田中氏に引導を渡した後に小沢氏の後ろ盾となったのが金丸氏。47歳の若さで小沢氏が自民党幹事長に就任したのは金丸氏の強い意向が働いたからだ。

 その金丸氏も、「山梨県には海がない。山梨県民は太平洋を見たい」などと語り、地元・山梨に「中部横断自動車道」の建設を実現させるなど、典型的な利益誘導型の政治家だった。中部横断自動車道路の一部は、旧日本道路公団内で「金丸道路」などと揶揄(やゆ)されていたとされる。これは、業者に対し「胆沢ダムは小沢ダム」などとすごんだとされる小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(48)の発言にも通じる。その金丸氏も4年の5億円ヤミ献金事件を契機に政界での影響力を失った。

 首相退任後の田中氏や、経世会での金丸氏は「キングメーカー」として絶大な権力を振るっていた。こうした姿もまた、民主党での小沢氏の立場と重なる。

 西松建設からの違法献金事件に絡む大久保被告の初公判で検察側は西松の国沢幹雄元社長らの供述調書を引用し、小沢氏側の影響力を指摘した。

 国沢元社長の供述によれば、平成7年6月、同社の東北支店長がこんな報告を行っている。「小沢事務所が東北地方の公共工事で強大な影響力を持っている」「東北の談合の仕切り役だった大手ゼネコンの担当者から『小沢事務所が西松に受注させるわけにはいかないと言っている』といわれ、実際に受注できなかった工事がある」「仕切り役から『認めてもらうには小沢事務所への多額の献金が必要』といわれた」…。

 西松はそれまで金丸氏を通じて、それぞれの公共工事を談合で受注していた。その金丸氏が政界での影響力を失った後、西松は談合での後ろ盾を失った。業績の下がっていた西松はすでに自民党を離党していた小沢氏にすがることにした。

 10年から東北地方の談合を仕切っていたとされる鹿島建設の東北支店元幹部が、小沢氏が東北地方で影響力を強めていった手法を東京地検に供述している。検察側が大久保被告の公判に提出、採用された供述調書によると、小沢氏は旧建設省官僚や地元市長を岩手・秋田両県の知事に擁立。小沢派の議員を県議会に送り込むなどしていた。

 この支店幹部は「小沢氏の息がかかっていると思われる中央省庁からの出向者が岩手県の公共工事の発注部署の幹部に就任するようになり、影響力が拡大した。小沢事務所の決定力が揺るぎないものになっていった」と供述したという。

【関連記事】
「小沢氏は説明責任果たせ」自民大島幹事長
「一大事だ」「理解できない」…小沢氏の地元・岩手は驚きと疑問
石川逮捕 「くやしい」「小沢も危ない」民主党に衝撃走る
「小沢さん、厳しいねえ」反小沢陣営からは…
石川知裕議員を逮捕 4億円不記載 東京地検特捜部 

ドラッグストア連続窃盗容疑 ベトナム籍の男3人逮捕 滋賀(産経新聞)
<小沢幹事長>土地購入問題で陳謝 違法性は否定(毎日新聞)
<訃報>笹野舟橋さん87歳=書家、毎日書道展名誉会員(毎日新聞)
「新聞止めるな」記者奮闘 神戸新聞「1・17」ドラマ化(産経新聞)
力と周到な根回し、辞任論封じ込めた小沢氏(読売新聞)
前の10件 | -
-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。